女性活躍を推進するためには?
2023年2月19日
女性活躍推進法とは 日本は急速な人口減少局面を迎え、将来の労働力不足が懸念されている中で、国民のニーズの多様化やグローバル化に対応するためにも、企業等における人材の多様性(ダイバーシティ)を確保することが不可欠となってお […]
開業社労士への道のり④
2023年2月8日
2003年に福岡県に転居し、実家から遠く離れた地ではありましたが、程よく都会で物価も安く食べ物も美味しいので、このまま福岡に住み続けてもいいなと思っていましたが、2014年に再び夫の仕事の関係で神奈川県に転居することにな […]
開業社労士への道のり③
2023年2月7日
知り合いに紹介されたNPO法人では、必要に応じて出社する日があるものの、育児と両立させるためにほとんどの業務を在宅でさせてもらえました。 そのおかげで4年程勤務することができましたが、子供が小学生になることもあって、もう […]
開業社労士への道のり②
2023年2月5日
夫の仕事の関係で、地縁・血縁の全くない土地に転居し、慣れない育児に孤軍奮闘していた頃、手っ取り早く社会とつながる方法として仕事を探すことにしました。 見つかった仕事は、介護サービス情報公表制度の調査員。その年から介護サー […]
開業社労士への道のり①
2023年2月4日
事務所概要でもご説明しましたが、私の人となりを知っていただくために、開業するまでの道のりについて書いてみたいと思います。 結婚して神奈川県に住んでいましたが、2003年に夫の仕事の関係で、地縁・血縁の全くない福岡県に転居 […]